- 2019年4月21日
- 2019年5月16日
子どもから学んだ!効果的な英語リピーティング学習
私の2歳の娘が言葉を覚えていく姿を観察してきた結果、英語のスピーキング学習にリピーティングが非常に効果的であることに改めて気付きました。この記事では私が気付いたこと、また英語勉強にどう活用出来そうかについてご紹介します。 こんな方へオススメ ・リピー […]
私の2歳の娘が言葉を覚えていく姿を観察してきた結果、英語のスピーキング学習にリピーティングが非常に効果的であることに改めて気付きました。この記事では私が気付いたこと、また英語勉強にどう活用出来そうかについてご紹介します。 こんな方へオススメ ・リピー […]
ちなみに、TOEICのリスニングで495点取るまでにした勉強は こちらの記事でもまとめています。 アルクの1000時間ヒアリングマラソンとは 英会話教材で有名なアルク(ALC)の看板商品と言っても差し支えない英語通信講座です。 毎月届く […]
留学する時間やお金がない、毎日英語を話す機会があるわけでもない、こんな環境の中にいながら、英会話習得が必要で困っていませんか?私はまさにそんな環境にいて、それでも独学で学んで、今では海外で仕事が出来るくらい話せるようになりました。この記事では、留学無 […]
注記:English for Everyoneは名称がGSET(Global Standard English Training)に変更になっていますが、この記事でご紹介しているEnglish for Everyoneと同じものです!混 […]
YouGlishの使い方 YouGlishとは まずはご存知ない方のためにYouGlishとはなにか簡単にご説明します。 不要であれば、次の項目「YouGlishへのアクセス」から読んで頂いて構いません。 さて、端的に言うとYouGli […]
効果的なディクテーション方法をご存知でしょうか?英語のリスニングを向上させるトレーニングのひとつとして有名な方法ですが、やりかた次第でTOEICのリスニング満点も取れるようになります!本記事では私が4年以上前から色々試してたどり着いた、非常に効果的な […]
英会話の練習をしたくても練習相手がいないし、話す機会が少なくてなかなか上達しないよ、と悩まれていませんか? 以前私も同じ悩みを持っていました。でも、安心してください。 YouTubeを使えばちょっとの工夫で自分一人でもスピーキングの練習することが出来 […]
YouTubeで英語の動画を見るときに自動字幕機能を使う方も多いと思います。 実はこの機能を使えば、自分が話す英語がどのくらい正確に反映されるのかを知ることができ、発音やスピーキングの弱点を見つけることが出来ます。 この記事では自宅ですぐできるスピー […]
中学、高校生くらいまでは宿題で単語帳の単語を1ページ目から順番に覚えさせられたりしますよね。私はなかなか単語が覚えられなくて、センター試験前は語呂合わせで覚える、というコンセプトの単語帳でなんとか暗記してました。今思えば、この語呂合わせ暗記は完全に悪 […]
英語を勉強するにあたり、どの分野(リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング)から始めたらいいのでしょうか?効率・効果の面から考えれば、 その人が英語を学ぶ理由次第、ということになるのですが、もう少し突っ込んでその理由を説明していこうと思い […]