- 2019年5月28日
- 2019年5月29日
日本人がTEDで英語のプレゼンをしているオススメ動画3選!
英語のプレゼンやスピーチの参考に、日本人が英語で話している動画を探しているあなたへ。 TED Talksから日本人プレゼンターの動画をご紹介します。 英語に関する気付きはもちろん、それぞれの分野に関する学びあり、英語でのスピーチに欠かせないユーモアあ […]
英語のプレゼンやスピーチの参考に、日本人が英語で話している動画を探しているあなたへ。 TED Talksから日本人プレゼンターの動画をご紹介します。 英語に関する気付きはもちろん、それぞれの分野に関する学びあり、英語でのスピーチに欠かせないユーモアあ […]
「英文を正確に発音したいけど、単語一つ一つの発音記号を調べるのは面倒くさい」そう思っているあなた!英文や英語の歌詞をカタカナに変換したいあなたも!この記事では無料かつ便利なサイトを3つご紹介します。英語学習や発音チェックが捗りますよ。記事の最後にそれ […]
「カタカナ英語ってダメなの?発音を勉強しないとダメなの?」と疑問に思っているあなたへ。 残念ながらカタカナ英語は外国人にほぼ通じません。 この記事では、現在海外で働いている私が実際の経験をもとに、なぜそういえるのかご説明します。 さらに、じゃあどうす […]
注記:English for Everyoneは名称がGSET(Global Standard English Training)に変更になっていますが、この記事でご紹介しているEnglish for Everyoneと同じものです!混 […]
英会話力を効率的&短期的に上げたい方にオススメの英会話勉強方法があります。急な出張などで今すぐ英会話力を上げたい方、急がないけど効率的に英会話をマスターしたい方、今英会話を習ってるけどなかなか伸びずに悩んでいる方など、どんな方でも応用できる英会話学習 […]
最近AIやロボットの進歩が目覚ましいですよね。世の中が便利になっていく一方で、人間の仕事がどんどん奪われていく、といったネガティブな面も何かと話題になっていますが芸術面でもロボットは人間のように活躍出来るのでしょうか?今回はTED-Edで「ロボットは […]
TOEICのリスニングセクションで高得点を取る勉強方法を探していませんか?TOEICの参考書が多すぎてどれを使えば良いか迷っていませんか?そんな方のために、連続して満点(495点)を取得した私が本当に効果があった勉強方法を~400点まで、~495点、 […]
英語の勉強&情報収集のためにTED Talkを良く聞いています。今回は、Adora Svitakという当時12歳の女の子がスピーカーのTED Talkを聞いてみましたので内容の紹介をしようと思います。タイトルは「What adults can […]
ぶっちぎりで少子高齢化社会の問題に直面している日本ですが、何もこれは日本だけの問題ではありません。アメリカも中国も欧州も将来見込まれる人口減少の問題を抱えている。TED TalkでライターのWajahat Aliが行った少子高齢化を題材として「The […]
英語でのプレゼンテーションってハードルが高いですよね。「初めて英語でプレゼンをするけど自信がない」「経験はあるけれど、いつもうまくいかない」そんな風に思う方も多いのではないでしょうか。 そんな方のために、本記事から何回かに分けて、私がこれまでに本や実 […]