SoftbankAir(ソフトバンクエアー)ってオンライン英会話に十分な速度が出るんでしょうか?引っ越したばかりで光回線引けてなかったり、ネット工事を避けたい場合、お手軽に導入できるので選択肢に入ってきますよね。先日ちょうど引越しをしまして、Softbank Airを使ってオンライン英会話をしたので、その結果をレビューします!今悩んでいるかたは参考にどうぞ!

私の環境では普通にオンライン英会話できます!
ただ、使えるかどうかは、使用環境に大きく左右されるので
初期契約解除可能な期間にしっかり試すのが良いでしょう
Softbank Airを使用した経緯
簡単な経緯ですが、先日引越しをしまして、
それまで使っていた光回線が使えなくなってしまいました。
ネット環境が整うまで英会話をサボってしまうのが
嫌だったのと、そもそもネット社会から切り離されたら
生きていけないネット中毒なので、
なんとか工事無しで即ネットが使える方法を探し、
Softbank Airを試してみました。

Softbank Airの詳細については特に触れないので
知りたい方はこちらのページで確認してみてください。
詳細ページリンク: SoftBank Air
使ってみた環境
さて、Softbank Airはベストエフォート方式という
ネット回線の混雑状況に応じて速度が変わる
つまり混雑時間帯は通信速度が下がる、
というサービスです。
なので、使えるか確かめるためには
自分が普段使いたい時間帯に試す必要があります。

有名な光サービスについても
基本的にベストエフォート方式なので
混雑時間帯は遅くなります。。。
逆に混む時間帯は速度上げてくれよー
私は最も混んでいる平日夜と休日に使うことが多いので
この条件で試してみました。
本体設置場所は、電波の入りが良いであろう
ベランダに面した部屋の窓のすぐ近く。
PCはそこから1~2mくらいの距離です。
ちなみにうちはマンションの5階です。
Softbank Airを試した結果
ついでなので、色々な観点で見てみましょうか。
平日夜(8時~12時くらい)&休日(昼と夜間)に
試してみました!
ネットサーフィン | 4.0 |
オンライン英会話(ビデオ通話) | 3.5 |
YouTube/Netflix | 3.0 |
超高画質コンテンツ | 1.0 |
データ通信料が多そうな順に並べてみました。
まず、本命のオンライン英会話ですが、
私の環境の場合、問題ありませんでした。
まあ、Skypeビデオ通話なので、
たまに落ちたり、音声が途切れることはありますが
まあ、安定した光回線でも同じようなもんなので、
特別気になることはありませんでした。
ちなみに、Skypeの公式サイト情報によると
Skype通話に必要な回線速度はこんな感じ。
普通のビデオ通話で必要な速度は上り/下りともに
最低:128 kbps, 推奨:300 kbps だそうです。
意外に低速で行けるんですね。。
なので、これを満たせる速度が出れば基本OK。
YouTubeや動画のストリーミング配信になると
高頻度ではありませんが、
時間帯によってはちょこちょこ止まることもあります。
そして超高画質動画などは、
事前にダウンロードしておかないと基本楽しめないです。
ひどい時は5秒動いて15秒ローディング、みたいな感じ。
もし、ネットをつかう時間帯が
混雑時間帯を外れているならもっと快適でしょう。
結論!Softbank Airは英会話に使えるか?
使う時間帯や電波の入り状況によって割と変わるけど
私の環境ではオンライン英会話は普通にできる!
当然、光回線ほど速度はでませんが、
契約から8日間なら初期契約解除(違約金なし解約)
できるので、ネット工事したくない方などは
今はお得なキャンペーンもやっているので、
ひとまず試す価値はありです!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
私が検証で使った英会話は、ライティングの添削もしてくれる!
管理人も絶賛メイン利用中(もうすぐ200レッスン達成!)の
英会話ベストティーチャーです。
オススメなので詳しく解説している関連記事もぜひ!
「将来海外移住したいから英語勉強したい?」「英語上達したいけど後回しにしている?」それ、私です(笑) でも、最近英語力を一段階、二段階と上げるため、数か月サボっていた英会話を再開しました。 理由はのちほど説明しますが、選んだのは[…]